Osawa Organic Grape & Wine

2015/1/06

V1.jpg Sustainable1 .jpg

      大沢ワインズ Sustainable Winegrowing New Zealand 認証 SWNZ公認会員No.HB1023 

大沢ワインズは2005年よりぶどう畑を開拓し、2006年~2007年にぶどうを植樹、43ヘクタールのぶどう畑には8品種、10万本のぶどうを栽培しています。
大沢ぶどう畑開拓当初からの目標 「安全で美味しいぶどうとワインを造る」ため、サステイナブル自然農法でぶどう栽培をし、ニュージーランドの美しい自然環境を保護しながら、大地にとっても人にとっても安心安全で美味しいぶどう栽培とワイン造りに取り組んでいます。


organic 1.jpg

2013年のぶどう成長サイクルの一番最初の作業から完全無農薬栽培をはじめました。翌年の秋、3月~4月に収穫したぶどう/2014ヴィンテージが大沢ワインズ初のオーガニックワインとなります。

organic 2.jpg

organic 3.jpg

organic 4.jpg

organic 5.jpg

organic 6.jpg

organic 7.jpg

organic 8.jpg

organic 9.jpg

organic 10.jpg

ぶどうの持つ自然酵母だけから造り上げた力強いワインです。

「安全で美味しいぶどうとワインを造る」の目標から10年の節目の年に、皆様にオーガニックワインをお届け出来る事になりました。

完全無農薬農法ならではのぶどう本来の豊かな風味と味わいをお楽しみ頂けると思います。

wi.jpg

wi2.jpg wi3.jpg

biogro logo.jpg
ニュージーランドのオーガニック認定機関は、BIOGROです。IFOAM(国際オーガニック農業活動連盟)に登録されています。BIOGROの正式な認証を受けるには3年間にわたる厳しい審査と各年の規定に合格しなければなりません。すべての規定に合格して4年目に認定が出ます。

1年目 201371日~2014630日  規定C1

2年目 201471日~2015630日  規定C2

3年目 201571日~2016630日  規定C3

4年目 BIOGROフルライセンス

フルライセンスを受けるまでは、"BIOGROへの転換・移行"を表示するロゴとなります。

biogro conversion logo.jpg

オーストラリア、日本、アジア諸国と同様、ニュージーランドでも、オーガニックワインの認証/ニュージーランドではBIOGRO認証/の対象に酸化防止剤が含まれたワインも認められています。酸化防止剤について、ニュージーランドでは、高品質ワインを長期熟成保存したり輸出するには酸化防止剤の有効利用が適切であり、酸化防止剤を入れない事による懸念の方が大きい、というのが一般的な考えです。

日本の果実酒(ワイン)の食品添加物の使用基準は亜硫酸塩350mg/kg/ℓ以下ということですが、大沢ワインズの使用値は日本の基準値よりかなり低く、最低限の使用により、腐敗菌などの有害微生物の繁殖を防ぎ、酵母や微生物の働きを抑えてワインの変質を防ぎ、ワインを酸化から守りフレッシュな状態を保っています。
 

アーカイブ
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年6月 (1)
2021年4月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (2)
2018年11月 (1)
2018年5月 (2)
2017年3月 (2)
2016年12月 (2)
2016年8月 (1)
2016年7月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年11月 (7)
2015年9月 (5)
2015年8月 (1)
2015年6月 (5)
2015年5月 (4)
2015年4月 (1)
2015年3月 (8)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (6)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (9)
2014年2月 (4)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年11月 (6)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2013年7月 (2)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (4)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年5月 (2)
2012年4月 (3)
2012年3月 (5)
2012年2月 (3)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (4)
2011年5月 (3)
2011年3月 (4)
2011年2月 (2)
2011年1月 (9)
2010年12月 (2)
2010年11月 (5)
2010年10月 (4)
2010年9月 (8)
2010年8月 (3)
2010年7月 (1)
2010年6月 (2)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (3)
2010年2月 (6)
2010年1月 (7)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (8)
2009年8月 (4)
2009年7月 (6)
2009年6月 (2)
2009年5月 (6)
2009年4月 (4)
2009年3月 (7)
2009年2月 (3)
2009年1月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (7)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (2)
2008年7月 (10)
2008年6月 (7)
2008年5月 (5)
2008年4月 (9)
2008年3月 (4)
2008年2月 (6)
2008年1月 (10)
2007年12月 (8)
2007年11月 (8)
2007年10月 (11)
2007年9月 (9)
2007年8月 (7)
2007年7月 (7)
2007年6月 (8)
2007年5月 (9)
2007年4月 (6)
2007年3月 (5)
2007年2月 (5)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (7)
2006年10月 (8)
2006年9月 (2)
2006年8月 (1)
2006年7月 (1)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
2005年11月 (2)