大沢ワインズ ぶどう畑工事の様子

2006/6/30

 

20060630_1.jpg
2006年6月
パイプを地中に埋める際に保護材(小さな丸い砂利)を入れます。

20060630_2.jpg
2006年6月
メインパイプと各ブロックへ分かれるパイプとを接続しています。
オレンジ色のケーブルは、灌水をコントロールするコンピューターに繋がります。

20060630_3.jpg
2006年6月
メインの水路パイプ 375mmです。
潅水と霜対策に使用します。

20060630_4.jpg
2006年6月
水路パイプが運び込まれました。水路工事には約2ヶ月を要します。

20060630_5.jpg
2006年6月
ピンク色の小さなスティックの箇所に、ぶどう苗を植えます。 今年は約62,000本です。
支柱間は7.5mあり、ぶどうの品種によって、1.5m間隔で5苗植えるもの、1.875m間隔で4苗植えるもの、があります。

20060630_6.jpg
2006年6月
支柱が立ち並び、すっかりぶどう園らしくなってきました。

20060630_7.jpg
2006年6月
支柱の各列の両端には太く頑丈な支柱を使い、補助の支柱を入れます。

20060630_8.jpg
2006年6月
機械を使い支柱をまっすぐに立て、上から打ち込んでいきます。

20060630_9.jpg
2006年6月
支柱を配置します。今年は22ヘクタールに約14、800本の支柱を立てます。
支柱間は7.5m、ぶどうの畝間は2.4mです。

20060630_10.jpg
2006年6月
注文していた支柱がこれから数日間、毎日運ばれてきます。

20060630_11.jpg
2006年6月
機械を使って、苗を植える箇所の印線を引いています。

20060630_12.jpg
2006年6月
縦に茶色く見える線は、ぶどう畝に立てる支柱の溝のラインです。溝の深さは60cmあり、支柱が立て易くなっています。

20060630_13.jpg
2006年6月
全敷地面積43ヘクタールのうち、今年苗を植える部分は22ヘクタールです。
苗を植えるブロックの土地を耕しています。

20060630_14.jpg
2006年6月
土壌、水量の調査、地形、起伏等から計画したぶどう園プランに基づいて、苗の品種とブロックが決定し
ました。

アーカイブ
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年6月 (1)
2021年4月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (2)
2018年11月 (1)
2018年5月 (2)
2017年3月 (2)
2016年12月 (2)
2016年8月 (1)
2016年7月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年11月 (7)
2015年9月 (5)
2015年8月 (1)
2015年6月 (5)
2015年5月 (4)
2015年4月 (1)
2015年3月 (8)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (6)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (9)
2014年2月 (4)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年11月 (6)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2013年7月 (2)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (4)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年5月 (2)
2012年4月 (3)
2012年3月 (5)
2012年2月 (3)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (4)
2011年5月 (3)
2011年3月 (4)
2011年2月 (2)
2011年1月 (9)
2010年12月 (2)
2010年11月 (5)
2010年10月 (4)
2010年9月 (8)
2010年8月 (3)
2010年7月 (1)
2010年6月 (2)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (3)
2010年2月 (6)
2010年1月 (7)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (8)
2009年8月 (4)
2009年7月 (6)
2009年6月 (2)
2009年5月 (6)
2009年4月 (4)
2009年3月 (7)
2009年2月 (3)
2009年1月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (7)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (2)
2008年7月 (10)
2008年6月 (7)
2008年5月 (5)
2008年4月 (9)
2008年3月 (4)
2008年2月 (6)
2008年1月 (10)
2007年12月 (8)
2007年11月 (8)
2007年10月 (11)
2007年9月 (9)
2007年8月 (7)
2007年7月 (7)
2007年6月 (8)
2007年5月 (9)
2007年4月 (6)
2007年3月 (5)
2007年2月 (5)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (7)
2006年10月 (8)
2006年9月 (2)
2006年8月 (1)
2006年7月 (1)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
2005年11月 (2)